医療脱毛の痛みを軽減する方法と痛くないレーザーのクリニック

【PR】本ページはプロモーションが含まれています

効果が高い医療脱毛で脱毛したいと思う人の中には、痛みが心配という人も多いでしょう。医療脱毛はサロンの光脱毛よりも痛みが強いからと諦めてしまう人もいますが、今は昔よりもかなり痛みが軽減されています。

脇やVIO、特にIラインの痛みが強いパーツとその理由、痛み止めを使わなくても脱毛できる痛みが少ないレーザー脱毛器とそれを導入しているクリニックを紹介します。痛みを感じることなく医療脱毛をしたいという人は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

なぜ医療脱毛はサロンより痛いの?

医療レーザー脱毛は光脱毛よりも照射温度が高い

クリニックの医療レーザー脱毛やサロンの光脱毛は、毛の黒いメラニン色素に反応して毛根に刺激を与えることで脱毛効果を得ています。どちらも脱毛方法に大きな違いはありませんが、1番違うのは照射温度です。

レーザー脱毛は医療行為として認められており、本来なら医療機関でしか行うことができません。それを、照射温度を下げることで一般の人でも扱えるようにしたのが光脱毛です。照射温度を下げたことで痛みもなくなりますが、脱毛効果も下がっています。

医療レーザー脱毛は、確実な効果を得るために照射温度が光脱毛よりも高く、痛みも強くなっています。しかし、クリニックは痛みが強いからといってサロンを選ぶと、脱毛回数が増えてしまうので注意しましょう。

医療脱毛の痛みはどのくらい?

レーザー脱毛は出力が高いので、痛みも強く感じられます。ただ、痛みの感じ方には個人差があるので、医療クリニックでのレーザー脱毛であっても「それほどではなかった」「我慢できる痛みだった」という口コミもあります。

具体的にどのような痛みなのかというと、よく言われるのは「輪ゴムをパチンと弾いたような痛み」です。または、「針を刺すような、チクチクとした痛み」「ところどころ、ズキンとした痛み」などと言われます。

回数を重ねていくと痛みは軽くなる

レーザー脱毛のシステムは、脱毛機の照射が毛の黒いメラニン色素に反応して、毛根にある発毛を促す毛乳頭や毛母細胞にダメージを与えるというものです。一般的に毛量が多い1回目、2回目の方が痛みを強く感じる傾向があります。

回数を重ねるごとに痛みに慣れてくるということもありますが、施術の回数を重ねて、生えている毛が少なくなってくるに従い痛みが少なくなってくる人が多いです。

レーザーの出力レベルが高ければ効果も痛みも高くなる

確かに光脱毛であっても、医療脱毛であっても、照射レベルを上げれば上げただけ、毛根に強力なダメージを与えることができます。照射レベルが高ければ脱毛効果は高くなりますが、その分刺激も強いため痛みも強く感じることになります。

しかしながら、同じ出力レベルであれば、痛みを感じない人よりも痛みを強く感じる人ほど、高い効果を得られているというわけではありません。痛みの感じ方には個人差もありますが、肌の状態や体調などによっても痛みを強く感じることがあるからです。

医療脱毛の痛みを感じやすい部位は?

脱毛で一番痛い場所はVIOとワキ

脱毛の痛みの強さは、部位によっても異なります特に痛いといわれるのは、VIOとワキです。痛くないことで知られる光脱毛でも、VIOとワキは痛いという人もいて、特にVIOは稀に、「痛すぎて脱毛を断念した」という人もいます。

光脱毛やレーザー脱毛は、毛根のメラニン色素に高温の熱を加えることで脱毛しますが、VIOとワキは太い毛が密集していることで、他の部位よりもレーザーが反応しやすいので、痛みを感じやすいのです。

また、医療レーザー脱毛の場合は、ヒゲやもみあげ、頬などの顔脱毛も痛いといわれています。

ですが、どの部位が痛いかは個人差もあります。

毛が濃い部位や皮膚が薄い部位は痛い

レーザーの光は黒いメラニン色素に反応するので、濃く太い毛ほど光が反応しやすいです。例えば脇などの濃く太い毛が密集している部位は脱毛効果が高いです。しかし、脱毛の光を一度に吸収してしまうため痛みを感じやすいです。

また、皮膚が薄い部位も痛みを感じやすいです。特にVIO脱毛する場合、Iラインは粘膜に近いということもあり、皮膚が薄く痛みが強いです。色素沈着していることも多いため、出力を抑えてくれます。

しかし、ツルツルのハイジニーナにするためには、痛みをかなり我慢しなければならないというわけではありません。施術回数を重ねて毛が少なくなってくれば、痛みも少なくなります。施術により色素沈着も治ってくれば、尚、痛みを感じにくくなります。

痛みを感じにくい部位は個人差がある

皮膚が薄い部分、骨に近い部分は痛みを感じやすいと言われますが、痛みを感じやすい部位も、感じにくい部位も個人差があります。痛いと言われているIラインであっても、「思っていたほどではなかった」という人もいます。また「Iラインよりも、Oラインが痛かった」という人もいれば、「Oラインはなにも感じなかった」という人もいます。

痛みの感じやすさは部位の違いだけではなく、毛量や毛の濃さ、肌の状態などの個人差によって左右されるため、どこの部位は痛みを感じにくいと言い切ることはできません。しかし、ひじ下、ひざ下などの部位は、比較的痛みを感じにくい部位です。ほかの部位と比べると、皮膚が厚いためと考えられます。

もう痛くない!レーザー脱毛おすすめの機械

医療脱毛に使われるレーザー脱毛器

医療レーザー脱毛には、主に3種類のレーザーが使用されています。レーザーの種類によって、脱毛効果や痛みが大きく変わってきます。ここでは、それぞれのレーザーの特徴を掴むために、効果、痛みについて解説します。

ダイオードレーザー


ダイオードレーザーは3種類のレーザーの中で最も痛みが少ないです。かといって、効果が低いわけでもありません。機種によって効果の大小はありますが、日焼け肌や色黒肌への脱毛や、産毛の脱毛にも効果があります。

また、一度に施術できる範囲も広く、他の脱毛器よりも施術時間が短いです。毛量が多い人や、毛が濃い人でも短時間で十分な効果が得られます。今はダイオードレーザーが医療レーザー脱毛の大半を占めています。

アレキサンドライトレーザー


少し前までは、医療脱毛といえばアレキサンドライトレーザーでした。美容皮膚科でシミを取るのにも使われているため、脱毛効果だけでなく美肌効果もあります。確実に効果が得られるわけではありませんが、ニキビ跡や色素沈着を綺麗などの肌トラブルを改善することも可能です。

しかし、痛みが強い、産毛への効果が薄い、日焼け肌や色黒肌には脱毛できない、などの理由から、最近は主流とは言えなくなってきています。

ヤグレーザー

ヤグレーザーは波長が長く、皮膚の深いところまで届いて脱毛します。脱毛の熱が皮膚の奥で反応しているため、日焼け肌や色黒肌の肌表面にあるメラニン色素に影響されることなく脱毛できます

メラニン色素の薄い産毛にも脱毛可能なヤグレーザーですが、最大のデメリットは痛みが強いことです。3種類のレーザーの中で最も痛みが強く、赤みなどの炎症が起こってしまう可能性もあります。

一番使われている安心の脱毛器はライトシェアデュエット


波長が長いことが特徴で、肌の奥まで届いて根深いムダ毛でも確実に毛根部分を破壊します。肌を吸引して引っ張ることで吸引部位に平等に光を当てて毛幹部を破壊し、安定した脱毛効果が望めます。

吸引機能と冷却機能で痛みを抑えて、火傷や炎症も鎮静してくれます。大小のハンドピースを備えていて、部位に合わせて使い分けることで、どの部位でもしっかりと照射できます。

アリシアクリニック

アリシアクリニック

ライトシェアデュエットを採用していて、安い料金で脱毛できるクリニックです。キャンセル料やシェービング料などの追加料金も少なく、追加料金がほとんどかからないので安心です。

全身脱毛のスピードプランなら2か月に1回通えて、脱毛完了までの期間が短いです。夜遅くまで施術を受けられるので、仕事終わりにも通うことができます

アリシアクリニック公式サイト

さらに痛みの少ないメディオスター


毛根にダメージを与える従来の脱毛器と違って、バルジと呼ばれる発毛因子に2種類のレーザーを与えて脱毛します。バルジは毛根よりも肌の表面に近いところにあり、毛根まで熱を届ける必要がありません。

そのため、毛根に熱を与えるレーザー脱毛器よりも低い温度で脱毛効果が出ます。メラニンに反応する脱毛方法ではないことから、日焼け肌や色黒肌、白髪や金髪にも効果があります。

リゼクリニック

リゼクリニック

メディオスターを含む3種類の脱毛器から、患者の肌質や毛質に合わせて脱毛することができます。女性専用のクリニックなので、医師やスタッフだけでなく、患者も女性しかいません。

硬毛化・増毛化保証がついていて、硬毛化が起こりやすい背中や顔の脱毛を考えている人は安心して脱毛することができます。

リゼクリニック公式サイト

日焼け肌でも脱毛できるソプラノ


ハンドピースに冷却機能がついていて、肌を冷やしながら効率的に脱毛できます。最新機種では3種類の波長を出すことができて、波長が合わなくて脱毛効果が少ない、硬毛化・増毛化しやすいということがありません。

高速照射をしながら肌の上を往復して脱毛する方式で、照射漏れが少なく照射時間も短いです。毛乳頭ではなく毛包全体にダメージを与えるため、毛周期に影響されにくいです。

レジーナクリニック

レジーナクリニック

アレキサンドライトレーザーのジェントルレーズだけでなく、クリニックではまだ使用しているところが少ない、ソプラノを使用して脱毛できます。シェービング料が無料で硬毛化・増毛化保証がついている、サービスが充実したクリニックです。

1.5か月おきに脱毛することができて、最短8か月で脱毛完了します。年中無休なので、自分の予定が空いている日に予約を入れやすいです。

レジーナクリニック公式サイト

関連記事

医療脱毛の痛みをさらに軽減する対策方法

クリニックに頼む方法

レーザー脱毛の痛みを軽くする方法として、クリニックに頼む方法と、自分でとれる対策があります

まずクリニックに頼む方法として、麻酔クリームや笑気麻酔を使ってもらうということがあげられます。脱毛サロンと違い、医療機関であるクリニックでは、麻酔薬を使うことができます。痛みがどうしても耐えられないようなら、麻酔を使うように頼みましょう。麻酔料金は、無料のクリニックと有料のクリニックがあります。

また、スタッフに痛みが強いことを伝え、出力を下げてもらうようにしましょう。高い出力の方が高い効果が期待できますが、あまり痛さをこらえているのは精神的に負担になります。レーザーの出力を下げてもらう、冷やしてもらうなどの方法をとるように伝えることが大切です。

自分で取れる対策

自分で取れる対策としては、生理前後や体調不良の時の施術は避けるということがあげられます。生理中は施術NGのクリニックが多いですが、生理前後であっても、肌はデリケートになっています。生理前後や体調が悪いときは、施術を避けるようにしたほうが良いでしょう。

また、乾燥した肌は痛みを強く感じてしまいます。照射によって水分を奪われる施術後はもちろんのこと、日頃から肌の保湿を心がけるようにしましょう。日焼けした肌は、水分が奪われて乾燥しているうえに、照射の光が日焼け肌にも反応してしまう可能性があります。痛みを強く感じやすく、効果を得にくいので脱毛施術中には日焼けには注意が必要です。

規則正しい生活を送ることで、肌の調子や体調も整えられます。不規則な生活は送らないように気をつけて、リラックスして脱毛の施術を受けるように心がけましょう。

どうしても痛い人は脱毛サロンに通うという手も

脱毛機を変えてみても、出力を抑えてもらっても、どうしても痛くて耐えられないという人もいるでしょう。あまり痛みを我慢していると、ストレスになって施術を受けるのが嫌になってしまいます。レーザー脱毛ではありませんが、脱毛サロンでの光脱毛を検討するのもおすすめです。

S.S.C.脱毛

S.S.C.脱毛は光脱毛の一種ですが、一般的な光脱毛よりも痛みが少なく、肌へのダメージも少ないです。

S.S.C.脱毛では、施術前に抑毛効果のあるジェルを塗ります。ジェルに含まれる抑毛成分の粒が、脱毛の光に反応することで、脱毛と同時に毛の成長を抑える働きをします。

ミュゼプラチナム

ミュゼプラチナム

ミュゼプラチナムは全国展開している人気脱毛サロンです。脱毛方法はS.S.C.脱毛を採用していて、抑毛効果があるジェルを湿布した上から照射を行う方法です。痛みが少なく、施術を受けているうちに生えてくる毛が薄くなっていきます

SHR脱毛

SHR脱毛はムダ毛の発毛因子であるバルジ領域を刺激して毛を生えないようにする脱毛方法です。光脱毛やレーザー脱毛のように熱でダメージを与える脱毛方法ではないので痛みがほぼありません。

ストラッシュ

ストラッシュ

ストラッシュはSHR脱毛を行っている脱毛サロンです。毛の黒いメラニン色素ではなく、発毛を促す毛包にあるバルジ領域をターゲットにしています。毛周期に関係なく施術が受けられるのでスピーディーな脱毛が可能で、痛みがない脱毛として人気があります。

ハイパースキン脱毛

光脱毛やレーザー脱毛の痛みは、高温の光を肌に当てることが原因です。ハイパースキン脱毛も光脱毛の一種ですが、一般的な光脱毛とは仕組みが異なり、体温に近い温度の光で脱毛できるので痛みがなく、小さい子供の脱毛にも使われています。

また、低温で脱毛できることは、肌への負担が少ないことにも繋がっています。値段は高めですが、「少しでも痛いのは嫌」という人や、肌が弱い人におすすめの脱毛方法です。

ディオーネ

ディオーネ

ディオーネのハイパースキン脱毛は、発毛前の毛の種にダメージを与える脱毛法です。3歳の子供でも施術を受けられるほど肌にやさしく、痛みもありません敏感肌専門の脱毛サロンなので、肌が弱く、ほかのサロンやクリニックでは施術を断られてしまったという人でも施術できる可能性が高いです。

関連記事

まとめ

クリニックの医療脱毛は、サロンの光脱毛に比べて脱毛の照射温度が高く、効果は高いですが痛みも強いです。

医療レーザー脱毛で最も痛みが少ないのが、ダイオードレーザーを使用した脱毛器です。ダイオードレーザーを使用した脱毛器は主に3種類あり、「ライトシェアデュエット」、「メディオスター」、「ソプラノ」が使われています。

ダイオードレーザーを使用した機器でも痛みに不安なときは、麻酔を使うのがおすすめです。「笑気麻酔」、「麻酔クリーム」、「麻酔テープ」の3種類の麻酔が使われることが多いので、痛みが不安で脱毛に踏み出せない人は、麻酔についてもカウンセリングで確認してみてください。

関連記事